top of page


~意味のある活動 忘れない体験~
Harmoniaの支援
コミュニケーション
社会性
場面に応じた適切な振る舞いを理解し、社会でのあり方や他者との関係性を学びます。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
基本的生活習慣
生きていく上での生活習慣の自立や、ルールを学びます。
箸・排泄・挨拶など
ワーキングメモリ(忘れ物回避)
機能訓練
苦手に着目し、その子の能力に合わせた様々な訓練をマンツーで行います。
学習・ST(発音)・ビジョンTR(眼球運動)・イメージ(空想力)・微細粗大体幹TR
情緒
大人との信頼関係を構築し、様々な物事への挑戦意欲と達成感を経験し、自信へと繋げます。
アンガー(感情の起伏)
英語
遊びの中で英語を身近に感じながら、未知の分野での楽しさや成功の実感を獲得します。
火~金曜日
ダンス
イベント出演を目標におき、仲間との協調性を養いながら達成感の獲得を狙います。
週1回 月曜日
子ども食堂
メニュー考察・調理・配膳・金銭管理すべてを子どもで行い、職業体験を通す楽しさを感じる他、地域交流を狙います。
毎月祝日1回
その他
季節に応じた楽しい行事を沢山体験し、子どもの情緒の発達に働きかけます。
また、保護者さまへの相談支援、関係機関との連携を行い、困りごとには直ぐに対応し早期解決を行います。
利用日・開所時間
利用料金
-
サービス提供時間
平日 10:00~18:30
祝日 8:15 ~14:15
長期休(春・夏・冬休み)
10:00~16:00
休業日 土曜日曜
-
営業時間
平日 9:00~19:00
祝日 8:00~15:00
長期休(春・夏・冬休み)
9:00~17:00
-
通所受給者証に基づいた上限(大体のご家庭は0円~4,600円)
-
おやつ 100円 昼食代 150円
-
他、大きなイベント行事に応じて別途(都度ご案内致します)
-
送迎は無料
bottom of page